明日の約束

私はいわゆる毒親育ちだ。

今となっては母親の方がまずいけど、昔は父親の方がまずかった。

 

いわゆる過干渉という家庭に育った

「こうしなければならない」

「こうでなければいけない」

「常にいい成績でなければいけない、いい子でなければいけない」

「何は見ちゃいけない、だれとは付き合えない」

「親を怒らせてはいけない、馬鹿なことを口にしてはいけない」

 

そんな家庭で育った。

過保護と過干渉は比較対象にならないものです。

なぜなら、そこに子供の自由があるか無いか。

私は今でこそ、そこを抜け出したけど 自由はありませんでした。

 

15歳になってたまたま、地元の友達と遊んで駅ビルに入るまで存在も知らず

遠方に通っていたから直行直帰で帰宅する毎日でした。

16時なのに電話がかかってくることもありました。

体が弱いから部活はさせてもらえなかった。

交際は極秘でした

他の成績が良くてもたった一教科で説教2時間、過呼吸にもなった

具合が悪ければ八つ当たりされ、自分の病院に行くこともびくびくしていた

 

 

家に帰るのが一番嫌いだった、学校でいじめられても言わなかった

その証拠に、歯医者に行くのをためらって、神経を抜くことになった。

そして、神経性の突発性難聴を繰り替えしたらしく、親との関係性が良くなるまで、左耳はある音が著しく聞き取れない状態になっていました。

最後には、うつ病にかかり、婦人科も病院に行く勇気が出なかったため、倒れた時には早急に療養生活が必要なほどでした。

 

 

毒親育ちのひとならわかると思うけど、家庭は監獄。

私は誰という感じ、反抗ってホントにできない。

 

明日の約束はの1話を視た。

彼の最期、彼は自分の生きてた過程をたどった

私にはその気持ちが分かる、当たってるかは知らないよ

何回かあった、その「消えたい」いう気持ちは「自分の生きてきた日々」を思い起こさせた。辿らせた。

きっと、自分が生きていたのか、分からなくなるほどに自我がなくなっていたのかもしれない、今思うと。

何回か「消えよう」としたことがあるので、そんな気がする、私には。

 

家族の問題って実は複雑で、血がつながってるから捨てられないことや、言えないこと、いっちゃいけないことがある

私は、専門のカウンセラーに救われた。

家族を一度捨てたことがある。

 

離れないと、距離感ってわからない、友達とは他人で最初から離れてるのが当たり前

家族はそうじゃなくて生まれた時から一緒で、暴力的にまで一緒。

それが暴力なのかやさしさなのかは家族のカタチによるけれど

 

彼が消える前の行動には、きっとそういう意図が隠されている

そして、部屋を黒に染めたのは、多分、彼なりの反抗なんじゃないかなと私は思う

全てを管理下に置かれた人間が、管理外で行ったことって背徳感と快感がすごくて、そのバランスは極致といってもいい。

 

自分の意志で生きたかったんじゃないかな、

そう願いながら、彼はそれが願ってもかなわない未来だと気づいて絶望してしまった

誰が動いてもダメだと何かの節に思ってしまったのかもって思った

 

彼はきっと生きたいと願いながらかなわない夢だと思いながら

消えるという選択を選んだんじゃないかな

 

毒親育ちやいじめにあった人なら分かると思うけど

消えたいと願う瞬間はすぐそばにあって、それを実行に移すか移さないか

それは本当に本当に紙一重で

 

その紙一重で私は、今、生きながらえてるんだと思う

 

紙一重を越してしまったのが彼、

その前にSOSを出せたのが、親を捨てた彼女なのではないかな

そして、日向は きっとまだもがいてる